ダナンには「ハン市場」と「コン市場」という2つの大きい市場があります。
食料品から日用品まで揃えることができるベトナム人の生活の中心となっている市場です。
ここではハン市場についてご紹介します。
ハン市場

ハン市場は20世紀の1940年代に建てられました。
ハン市場はバクダン通りとフンブオン通りの角に面しています。
人気の観光地となっていて連日多くの観光客で賑わっていますよ。
日本人だけでなく中国人や韓国人、欧米人など世界各国から多くの観光客がここを訪れています。
なので市場のなかでは様々な言語が行き交っていますよ!
東南アジアに来た感じがします!
ハン市場の1階
果物・食品・雑貨売り場
乾物類・瓶詰め・コーヒーやお茶なども売ってあります。
珍しい果物なんかも置いてありました!
ナッツ類やエビや魚の乾物などは量り売りで買うこともできます。
お箸や色とりどりのポーチ、アクセサリーなどの雑貨類もあるのでお土産にもいいですね。
ハン市場の2階
衣類・靴・服飾小物売り場
Tシャツやワンピースなどがたくさん並んでいます。
たくさんあるので探すのに時間がかかってしまいますが掘り出し物がたくさんあっていいお宝に巡り会えるかもしれませんね。

アオザイも買える⁇
ベトナムの伝統的な衣装「アオザイ」のオーダーメイドもできます。
まず布を選らび、採寸します。

そして、店員さんが縫製するスペースで縫い上げていきます。
完成までには数時間~数日かかるみたいです。
ベトナムではオーダーメイドでアオザイを作れるお店がたくさんあるみたいですよ。
せっかくなのでアオザイを着てベトナムの雰囲気を味わってもいいかもしれませんね。

飲食スペース
食べ物を買って食べることができるフードコートのような飲食スペースもあります。
1食100円~300円程度で安く食べることができます。

しかし、衛生的に不安な部分もあるという方は周辺のレストランに行ってみてもいいと思います。
ハン市場の周辺にはたくさんレストランやカフェがありますよ。
両替所
ハン市場周辺には宝石屋さんがありそこで両替してくれます。
このような宝石屋さんがたくさんあります。
観光客の方が多く両替されていました。

ちなみに
1万円 → 2,080.000ドンでした。
レートも良かったです。
アクセス
〇住所 119 Tran Phu Street, Danang, Vietnam
近くには観光客に人気のダナン大聖堂もあります。
歩いて行けます!
いかかでしたか⁇
ダナン市民の台所となっているハン市場。
たくさんの食材や衣類・雑貨があります。
見たことない!という珍しいモノにも出会えるかもしれません。
東南アジアならではの雰囲気も感じることができるのでぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
英語やベトナム語を使って値段交渉にチャレンジしてみてもいいかもしれませんね!
